パートナーシップを司る「天秤座」の力を借りて、
恋愛、結婚、パートナーシップ
の運氣を上げるお掃除をご紹介します。
詳しくは、コチラの音声で♪
今回の開運お掃除は、お片付け初心者の方にちょうど良いかもしれませんね!
確かに!洋服の整理って、達成感がありそうです
恋愛運上げたいなら、元カレがくれたものを捨てるのは必須だな
それでは、今回の書き起こしです。
感想もお待ちしてます。
こんにちは。さくらみゆきです。
今日は天秤座満月の開運お掃除についてお話しします。最後までお付き合いよろしくお願いします。
まず天秤座が司っているのは人間関係になりますね。
職場でのパートナーシップだとか、後は恋愛とかね。結婚なども天秤座がつかさどっています。
ですので、天秤座の開運お掃除をすることで、こういった人間関係の運気っていうのを上げていくことができます。
では、その天秤座がおうちの中のどこに 影響を与えてくれるのか、と言うと、クローゼットになります。
ちょっと考えてみて欲しいんですけれども、クローゼットって洋服とかバックとか置いてあるじゃないですか。そういったものって、自分を魅力的に引き立てくれるものですよね。
魅力をアップさせるようなものになってきますので、そこがね恋愛に直結してくるっていうのは理解しやすいんじゃないかなと思います。
お月様が天秤座にいるタイミングでね、ぜひとも自分の魅力をアップさせて、人間関係って言うところも運気を上げていこうじゃないかという感じなんですよ。
なのでぜひラッキーカラーって言うものもうまく活用してほしいなぁと思います 。
これ聞いてくださってる方は、私の公式LINEの方登録してくださってると思いますので、登録プレゼントでお渡ししている「金運アップ3種の神器」の中にねラッキーカラー入ってると思います。そちらのラッキーカラーを再度ご確認いただき、お洋服だとかバックやアクセサリーなんかにね、そのラッキーカラーを取り入れていただきたいなと思います。
それでは早速ね、クローゼットの開運お掃除のやり方、説明していきますね。
ここで、天秤座の特徴を確認したいと思います。
天秤座っていうのは「風」のエレメントに属してますので、この「風」をうまく使っていきたいんですよ。
風ですからね。「換気」っていうのが肝になってきます。
クローゼットってどうしても締め切っているようなお家が多いと思うんですね。なので、お月様が天秤座にいるタイミングで、クローゼットの扉だとか後は引き出しですね。タンスの引き出しなんかを1時間位開けていただいて、クローゼット全体の空気の入れ替えをやっていただきたいんですね。
午前中がカラッと爽やかな空気が流れてますので、午前中に開運お掃除を行うのがオススメです。
空気の入れ替えを行いながら、まずは着てない服っていうのがあるじゃないですか。今回ね、満月になりますので、この1年間1度も袖を通さなかったなぁって言う洋服なんかはね。ぜひ思い切って処分することをお勧めします。
で、処分の仕方については、私はこんまりさんのメソッドが最強かなと思ってます。「人生がときめく片づけの魔法」ですね。あの中で、1番最初に行いましょうってお勧めされてるのが、お洋服の処分なんですよ。こんまりさんのね、ときめきっていうのを判断基準にするっていうのは、私自身も取り組んでみて、実にやりやすかったのでお勧めしたいと思います。
そして、ときめくかときめかないかで、残す残さないを決めていくわけですけれども、残されるって本当にわずかなんですよ。その 残ったお洋服の分量って言うものを、ぜひキープしてもらいたいんですね。
だから今後、お洋服買ってくるにあたっても、お店で見てるとね、いろいろ目移りするわけですけれども、1着買ったらその分1着処分するって言うルールをね、徹底するの。
そうするとお洋服って増えないんですよ。
だから1階ね。ときめくお洋服だけにクローゼットの中を整理すると、その後お洋服増えてこないので す。
どんなことが起こるかわかりますかね?
なんと!衣替えのいらないクローゼットに仕上がっていくんです。
これは主婦にとってねー。とってもうれしい効果じゃないでしょうか。ぜひ取り組んでみてください。一回やればね。この先ずっと続きますから。私はだから10年以上衣替えしてないですよ。楽ですよー オススメです。
こんな感じで着てない洋服を処分したら、次は満月スペシャルの開運お掃除です。
満月スペシャルの開運お掃除では、お洋服を全部出します。
これがね、人によってはちょっとめんどくさいっていうのはあるかもしれないんですけれども。
なので先ほど言った、着てない洋服を処分するっていう、こんまりさんのね。お片づけメソッドと合わせてやるのがオススメなんですよ。
一旦引き出しだとか衣装ケース、ワードローブの中身っていうのを全部出します。で、仕分けをするわけですけれども その間空っぽになってるじゃないですか。空っぽになった引き出しとか収納ケースとかワードローブとか、そこを重曹水で拭き掃除するんです。
重曹水っていうのがね、邪気を吸ってくれるので、これが浄化になります。
クローゼット全体を浄化して、このタイミングで お洋服の配置替えっていうのをすることで、これまでの流れを変えるという効果があります。
着てない服を処分しますので、残したお洋服っていうのを収納する位置をちょっとずつ変えながら良い流れを作り出していく、っていうのをやってみてください。
で、その際意識していただきたいのが「バランス感覚」です。天秤座って、バランスがテーマとなっているので、ぜひこのクローゼットのお片づけの時にも、バランスを意識してほしいんです。
じゃあどんなバランスがあるのかって言うと、まぁもちろん配置におけるね。バランスっていうのもあるんですが、色も意識していただきたいです。
まずね、お洋服を色別に配置する。ショップなんかもそうですよね。色ごとに並んでるじゃないですか。色ごとに並んでいるとね。見た目に美しいし選びやすいですよね。
色と方角っていうのを合わせると、運気が上がります。方角にはね、色があるんですよ。
北が青・黒、そして東は緑、南が赤です。そして西が白、そして中央に黄色というのが、風水的な方角の色になります。
それに合わせた配置でお洋服を収納すると良いと思います。
また、ワードローブにね、お洋服しまうと思うんですけれども、見た目で意識してもらいたいのが、右肩上がりの収納なんですよ。イメージとしては、左側に丈の長いワンピースだったりとかコートだったりとかがあって、右に行くに従って右肩上がりのお洋服の配置になっているとバランスがいいです。
後はね肌につける下着ですね。下着の収納っていうのは引き出しに入れることが多いと思うんですけれども、引き出しの上のほうに下着の収納場所っていうのを持つといいですね。なぜかと言うと、下の方っていうのはほこりが溜まりやすいじゃないですか。いつも言うんですけれども、ほこりっていうのは邪気の温床なんですね。なので、直接肌に身に付ける下着が邪気にさらされてるっていうのは気持ちの良いものではありませんので、下着はできるだけ収納場所の上のほうにしまうようにしてください。
そして、クローゼットのお片づけをするにあたってとても大切なマインドセットありますので、お伝えしておきたいと思います。
これはねー「どうでもいい服は着ない」って言うマインドセットです。
どうでもいい服を着ていると、どうでもいい人になってしまいます。なりたい自分にふさわしい服を着るっていうことですね。
それをすることで幸福度は上がりますし、魅力的な人間になっていくことができます。
このマインドセットを持っておくことで、先ほど話した「来てない服を処分する」っていうことも実にやりやすくなりますし、迷ったときの判断基準にもなると思います。
それでは最後にね、クローゼットのお片づけをするにあたって、心に置いて欲しい質問を授けますね。
その服は本当のあなたにふさわしい服ですか?
ぜひね、この質問を心に置いて、天秤座の開運お掃除、お試しくださいませ。
それでは最後まで聞いていただきありがとうございました。