「引き寄せ」って、ホントに起こるの?
「やりたいことリスト」
書いたことはありますか?
私は、あります。
やってみたいこと、ほしいもの
を100個書いた「夢リスト」を
いつも手帳に挟んで持ち歩いているんです。
そして
時々、読み返してみると…
なんと!
叶っちゃってるものが
いくつもあるんです。
例えば
・MacBookを購入する
・大阪で開催されるセミナーに参加する
・猫には体に良い餌をあげる
・周りの人を笑顔にしている
・良いお茶を飲む
・カフェで仕事する
・参観日には必ず行く
・
・
・
そして気付いたのですが
この、叶っちゃってる夢に共通しているのが
「だれかに話していた」ということ、
だったんです。
そうは言ってもさ
私たちは
理想と現実のギャップを感じつつ
毎日を過ごしています。
そして
だれかの夢を聞いたときに
「すごいな、かっこいいなぁ」という気持ちと
「そんなの、かないっこないよ」という気持ちが
混ざり合うことが多いのではないでしょうか?
だから
自分の夢を語ったときの反応が怖くて
だれかに夢を語ることができずにいる
ということがおこるのです。

誰と話すか
以前、スキンケアの会社の仕事を始めようとしたときに
夫や母親に相談をしたことがあります。
そして
猛反対をされました。
「あなたに営業なんて、できっこないわよ」
「そんなことまでしてお金が必要なら、
俺がアルバイトでもなんでもして
もっと稼げば良いんだろう」
そのとき私は
「相談なんて、するもんじゃないな」
と思い、
家族には内緒でこっそりと起業したのですが
なかなか、思うように
うまくはいきませんでした。
なぜだと思いますか?
夢を実現していく自分ではなく
否定された自分にしか
フォーカスできなかったからです。
いちばん頼れる人
そう!
夢を叶えるには
自分のことを信じることが何より大切です。
そして
夢を叶えている状態、を
ありありと思い浮かべ、
そこに向かう現実的な行動をしていれば
夢なんて自然に叶ってしまうものなんですよ。

夢を叶えるために
・自分の本質に気付く
・夢を実現するための具体的な行動プランを
作れるようになる
・できる気になる
こんなあなたになるためのワークを
体験してみませんか?
あなたのファンを1000人つくるしつもん実践会ー引き寄せの法則編ー
こんな感想をいただいています!
こちらのページからご参加いただいた方に、3つの特典
1)講座の後は、お時間の許す限りご相談に乗ります! 2)さくらみゆきの秘密の非公開Facebookグループにご招待! 3)リピート参加の方には、7つの法則テキストをプレゼント!(3000円相当)
特典3は、
テキストをお持ちでない方を対象とさせていただきます。
最後に
子育てをしていると
”自分たち”にしか目がいかないことがあります。
「この子が明るく元気に育ってくれさえすれば」
「うちの家庭さえ安泰だったら」
「うちの子の学校でいじめが起きたらどうしよう」
…
そんな
狭くなりがちな私たちの視野を広げるには
ビジネス的な視点をもてることが
ベストです。
なぜなら、ビジネスとは
お客さまの求めている物を提供すること
で、お金をいただくから。
あなたの能力は
あなたの家庭にとどまらず
もっと広い場所で活かせます。
コメント