私たちが夢に向かうときに
気を付けなければいけないのが、
『ドリームキラー』と言われる存在。
他人ならば距離をおけば良いだけですが、
家族となると…ね。
出来れば味方につけたいですよね♪
ご存知のとおり、
夢に向かうテンションのまま
夫に話をすると、
心配されます( ̄▽ ̄;)
正攻法でせめてなんども玉砕してきた人たちを
さんざん見てきました。
(実は、私自身もそうだったりする)
じゃあ、どうする?
子どもを巻き込むんです(゜∇^d)!!
あなたのしていること、
学んでいること、を
子どもたちに話してみるの。
「ママがお仕事をがんばるとね、
お客さんの家族が仲良くなるんだよ」
とか、
「お金の稼ぎ方には四種類あるんだよ。
知りたい?」
とか。
学校では教えてもらえない
ビジネスマインドを、
今のうちから育てつつ、
夫にも間接的に聞かせちゃう(笑)
子どもたちは
わりと素直に受け入れます。
ママのことが大好きだからね。
私はよく、
家事をしながら
iPadから動画セミナーや音声セミナーを
流しています。
なので、
子どもたちは自然に
セミナー音源を聞いているんですね。
そうすると、
「この人カッコいい」
なんて盛り上がりながら、
何気に教育されていくんですよね~♪
少なくともわが家の子どもたちは、
私がコーチングを始めたことで、
より活発になり、成績もアップしてきています。
お手伝いも以前より積極的に
してくれるようになりました!
うれしいですね~(゜∇^d)!!
そしてなにより、
子どもから巻き込まれた夫は
応援体制に、なってくるのです。
家族まるごとコーチング術!
ぜひ、あなたの家庭でも
お試しくださいませ。
《さくらの夢》
ママが家庭の中心となって
家族を元気にして
最高のパフォーマンスをできる状態にし、
結果、
社会も元気になっていくような
コーチングメソッドを
作りたい。
——————————–
夢のつぼみを咲かせたい、
生きる力をアップさせたいあなたへ
【サクラ咲く手紙】
メルマガのご登録は、コチラコチラ
さくらってどんな人?
知りたくなったあなたへ
【facebook個人ページ】
※フォロー大歓迎!
※友だち申請の時は、コチラから
メッセージを添えてくださいね。
——————————–
コメント