
今日のしつもん
「あなたらしく未来を輝かせるために
何を基準に選択しますか?」

それでは、今回の書き起こしです。
感想もお待ちしてます。
明けましておめでとうございます!
乙巳のスタートです。
痛ましい事故に心休まらない冬土用でしたね。
ちょうど千葉でワーケーションしてたので、父が見ているTVニュースを目にする機会が多く、恐怖感に苛まれていました。
被害に遭われた方やそのご家族にはお見舞い申し上げます、ということくらいしかできませんが、いつ自分が当事者になるかわからない状況。
埼玉の事故は、人間が作ったインフラの老朽化が関与している可能性が高いようです。
これまで私たちは、地震などの自然災害に対して防災を意識してきましたが、今回の事故を踏まえると、人工的な災害というものが、今後どんどん増えてくるのかもしれない。そんな恐怖感を覚えましたね。
そういう意味でも、SDGsってとても大切たし、自然と共存する形でのあり方、共生っていうんですかね、本来の人間の姿に戻る必要性を感じました。
かといって、インフラが整ったいる今の快適な生活を捨てることもできませんが。
言いたいことがよくわからなくなってきました😅
昨日までの甲辰は衰という運氣が流れていて、物事の裏表が見えてきました。
そして今日から始まる一年は乙巳、沐浴という運気であり、希望に満ち溢れていると同時に分離を示唆する運気でもあります。
ご自身のあり方を意識的に自分で選択することで、上昇するのか沈んでいくのか、がはっきりと分かれてくると思います。
私自身は沈むなんて真っ平ごめんだし、このメッセージを受け取ってくださっているあなたにも、ぜひ運気の上昇気流に乗ってほしいと願っております。
まずは年始から、希望溢れる気持ちでどっしりと地に足ついた行動を選択してくださいませ。